血液サラサラにする食べ物情報が盛り沢山!ドロドロ血液を改善して高脂血症を克服する血液サラサラ専門サイト
目指せ血液サラサラ!ドロドロ血液解消ならe血液サラサラガイド
血液ドロドロと高脂血症

 血液がドロドロになる主な原因は、脂質などの過剰摂取により血液中に脂肪が多くあふれているためです。このように血液中に脂肪があふれている状態を高脂血症といいます。高脂血症は大きく分けて「高コレステロール血症」と「高中性脂肪血症」があります。いずれも血液中の過剰な脂肪分が血管に付着し動脈硬化を引き起こすとして注目されています。


 高コレステロール血症

 最近の健康ブームによりコレステロールは不健康の主役として扱われえています。しかしながら本来コレステロールは、体の中の約60兆個の細胞を造ったり、ホルモンの生成に関与する大切な脂肪分なのです。

 コレステロールにはLDLとHDLと呼ばれるものがあります。LDLコレステロールは増えすぎると血管壁に蓄積して動脈硬化を起こすため、「悪玉コレステロール」と呼ばれています。特に喫煙や化学物質により酸化されたLDLコレステロールは血管壁に付着しやすくなり、動脈硬化を引き起こす引き金になります。

 一方、HDLコレステロールは血管壁にたまったLDLを肝臓に運ぶ役割を果たしています。つまりHDLは血管の掃除屋であり、そのため「善玉コレステロール」と呼ばれています。このようにコレステロールすべてが悪者ではなく、体の健康を守る上で大切なコレステロールもあるのです。


 高中性脂肪血症

 コレステロールと同様に血液をドロドロにする脂肪分に中性脂肪があります。中性脂肪は以前はコレステロールほど動脈硬化に関与しないと考えられていましたが、最近中性脂肪が動脈硬化を進めるメカニズムが解明されてきました。特に日本人の心筋梗塞の原因の多くは中性脂肪だと考えられています。

 中性脂肪はグリセロールに3つの脂肪酸がついた構造になっており、体内では脂肪酸とグリセロールに分解されたり、また合成されたりという代謝を繰り返しています。また食事や運動などの生活習慣でも体内の中性脂肪量は増減します。

 血液中には血管壁に付着したコレステロールを除去する善玉コレステロール(HDL)が存在しますが、中性脂肪が増えるとこの善玉コレステロールが減少することがわかっています。つまり動脈硬化の原因となる中性脂肪が増え動脈を掃除する善玉コレステロールが減るという悪循環が起こり、ますます動脈硬化が進んでしまうのです。











 糖尿病(高血糖)

 肥満(内臓脂肪の蓄積)

 高血圧

 高尿酸血症(痛風)

 トップページへ


Copyright(c)2005〜. e血液サラサラガイド All rights reserved